SSブログ
釣り人の料理 ブログトップ
前の10件 | -

釣り場で死ぬほど旨いカップラーメンを食べるためのツール [釣り人の料理]

釣り場で食べるカップ麺は泣けるほど旨いものです。



特に、冬の寒いときのカレイ釣りなどにはカップ麺があるとないのでは楽しさが全く違います。

カレイ釣りは待ちの釣りですので、アタリがないときは、2~3時間全く釣れないということもよくあるパターンです。

そんな時は、カップ麺を食べたり、コーヒーなどの暖かい飲み物を飲むと気が落ち付くものです。

釣り場で何よりも大事なのが、お湯の確保です。

一人で行くときと複数人で行くときとは違ったお湯を沸かす道具が必要になります。

定番は、アルポット

87620cc1-ebe1-46e3-bdb3-919a2bd87dbc.__CR0,0,300,300_PT0_SX300_V1___.jpg

強風時でも沸す・煮る・炊くができる
アルコールタンク内蔵のポータブル・ポット。風の影響などで火が消えることもなく、燃料用アルコールなので、ニオイもなく 煤で汚れる心配もありません。電源やガスも要らないため、場所を選ばず使える手軽さが魅力です。

アルポットはいくつかのブランドがあります。

有名なのが、こちらの大木製作所のアルポット



釣具のダイワのアルポットもあります。



人気のGaobabu(ガオバブ)のアルポットもあります。



アルポットは便利だけれど時間が掛かるのが嫌いという方には、JETBOIL(ジェットボイル) バーナー ZIPジップが断然おすすめ。

0・5リットルの水だと2分30秒でお湯が沸きます。

釣人のみならず、アウトドアで食事をする方のマストアイテムだと言えます。



さらに、比較的安価でコスパに優れているガスバナーがあります。

キャプテンスタッグのM7900がお薦めです。



クルマが横付けできるような釣り場だと、カセットコンロが断然おすすめです。

多少の風も平気な風防付きのアウトドア用のカセットコンロをお探しであれば、イワタニ カセットコンロ タフまる CB-ODX-1-BK が断然おすすめ。



小型のジュニアも販売されているので、ソロキャンプや少人数の時はこちらが重宝するかも。



カセットコンロは、花見の時などにも重宝します。

釣りはもちろんアウトドアでの食事は、いい想い出にもなります。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「釣った魚の美味しい食べ方」をマスターする2冊の本 [釣り人の料理]

「釣った魚の美味しい食べ方」に興味のない釣り人は憂くないはずです。

DSCN4667.jpg

湾奥で釣れるシーバスやチヌには触手が出ないという方もいますが、これとて料理次第です。

img912e6f3czikezj-thumbnail2.jpg

小型とは言え、40~60センチぐらいのクエなどが釣れたら、何としても上手に捌いて美味しく食べたいはずです。

私自身魚が大好物ですし、家人も私に輪をかけて魚好きです。


カミサンも息子もネコみたいに魚が好きです。(爆)


なので、カミサンの「食べたい魚種を指定された釣り」をすることがこれまでたくさんありました。


釣りには全く興味のないカミサンですが、好きな魚を釣って帰ると本当に喜んでくれるので釣り甲斐があり、そのことが長く釣りをしてこられた一つの要因にもなっています。

アウトドア全般が苦手なカミサンを若い頃に何度か釣りに同行させましたが、目が空ろになり、放心状態になっていて??私から釣りに誘うことはやめました。(涙)


釣り場に着くなり、
何時まで釣るの?」だとか、
何匹釣れたら帰るの?」だとか、
釣り場に着いた途端にいきなり「帰る話」ばかりするので、落ち着いて釣りができません。(涙)


なので、私は釣りに専念し、カミサンはいろいろな魚の料理法を覚えると言う役割分担が家庭の中で知らず知らずのうちに出来上がっていました。


もちろん私も本を読みながら、ヒラメの5枚おろしアナゴを目打ちして捌くことぐらいは簡単にできるようになりました。


新婚当初は、カサゴを見て恐ろしがっていた??カミサンも今ではカサゴファンになりました。(笑)

gedc6172_20170319233924557.jpg


元々魚好きだったのですが、大きな生きたカサゴを指でつついて、恐れていました。


カミサンが好きな魚は、
・メバル
・カサゴ
・アイナメ
・アコウ
などのロックフィッシュ(根ザカナ)系。

・ヒラメ
・マゴチ
・マコガレイ
などのフラットフィッシュ系。(カレイもこの際フラットフィッシュに参加させます)


・アオリイカ
・マダコ
などのイカ・タコ類。


それに、カワハギやタチウオ・・などお馴染みの魚が加わります。

gedc1699.jpg


クロダイとスズキは私が一時期夢中になりすぎて、連日のように釣ってきて、カミサンはトラウマ状態になり、我が家では一時期「お持ち帰り禁止魚」に指定されていました。^^;

何でも度を過ぎると嫌われます。

釣り人でしかなかなか味わえない魚があります。

釣り人の特権とでも言うべき魚の料理法と云うのがあります。

通り一遍な魚料理の本も料理の基本としてはマストアイテムですが、知識や技術の向上を目指すのであればこれらの本がお薦めです。



盛川宏さんの著書は、どれも面白くて、料理するのが楽しくなるようなことばかりが掛かれています。



美味しい一夜干しを作ると、魚をたくさん釣ることに妙な使命感が湧いてきます。











nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サビキ釣りで釣れた小アジでアジゴ寿司を作りましょう! [釣り人の料理]

ファミリーフィッシングの代表格と言えばサビキ釣りで釣れるアジゴ

150516ajitsuri04-thumbnail2.jpg

マジでマキエのアミエビを大量に買い込んで釣ると、●百匹ぐらいは本当に釣れてしまいます。^^;


若かりし頃は近所に住んでいたお婆ちゃんが、「たくさんのアジゴ釣ってきて~、ちょうだい!!」というものだから、我が家用とは別に200匹ぐらいのアジゴをお婆ちゃんのために釣って持って行くと、たいそう喜んでくださり、我ながらガラにもなく「良いこと」をしたと思っていたのです。^^


ところが、翌日のことです。


こともあろうに、妻が「お婆ちゃんが畑に大量のアジゴを埋めていたところを見た!!」と聞いて、何だか・・・心にポッカリと穴が空いたような気持ちになりました。(涙)


釣り過ぎたのか?
それとも最初から肥料にするつもりだったのか?


・・・・・・・・・・・・・・・・!!??


我が家では、6月ぐらいから釣れる5~6センチのアジゴは唐揚げと南蛮漬けにしますが、秋から釣れる15センチオーバーのアジゴは刺身にもしますし、アジゴ寿司にもします。

img_0-84302-thumbnail2.jpg

実は、本を読んで一番最初に作ったアジゴ寿司があまり美味しくなくて、いろいろと試行錯誤を重ねた結果、我が家では次のようにしてアジゴ寿司を作るようになりました。


1 アジゴを3枚におろす。 2 卸したアジゴの切り身を酢に浸す。 3 アジゴの皮を剥く。 4 利尻昆布の上に並べて、2時間ぐらい冷蔵庫に入れる。 5 キッチンペーパーで、酢と水分を吸い取る。 6 予め用意していた酢メシの上にアジゴを乗せて、摩りおろした生姜と小ネギをまぶせる。



案外簡単なはず!!


昆布は利尻産ではなく、羅臼産を使うと濃厚な昆布の味が浸みるが、お値段がいささか張る。







何度も同じ作り方をすると、昆布の産地によって旨味が違うことが分るはず!!


三枚卸をして残ったアジゴの残骸??はもちろん骨せんべいとして唐揚げ。


ajisen00-thumbnail2.jpg

アジゴ寿司と骨せんべいを食べれば、マジで「釣りをしていて良かった!!」と、唸るはず。


左党の方は、アルコールが格別旨く感じるはず!!


たかがアジゴ、されどアジゴ!!

どんな魚も丁寧に調理すると、生き魚料理を食べさせるお店に負けないぐらい美味しい料理が出来ます。^^;


家人が美味しい!!と言ってくれれば、釣り甲斐もあると言うものですよね?





nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自分が釣った海の魚を燻製にして食べよう! [釣り人の料理]

これまで何度か記事にしているのが魚の燻製のことです。

昨今ではコロナ禍もあって、おうち需要や自宅で料理するのが流行っています。

いつもの食事に何か変化をつけたいとのことで、いろいろな料理や調理法が注目されています。

Limia_69910_1.jpg

燻製などもその一つです。

smoked05.jpg


自宅で簡単にできる燻製がかなり流行っています。
https://amzn.to/30wEZGm

更に、釣りをする方であれば、釣った魚の燻製が食べたい!と思うのはごく当たり前のことではないでしょうか?

ですが、イメージ的には魚の燻製は、鮭やマスの仲間、特に渓流にいるヤマメやイワナなどのイメージが強くないですか?

aa2ed9ba8c06eeb2bd7456c058b7e911.jpg

川原でキャンプしながら薪で燻製を作るみたいなイメージがありませんか?

ですが、楽天市場などでは日本各地の海の魚を燻製にしたものが案外売られているのに驚きました。
魚の燻製

でも、やはりお値段は手間がかかる分お安いとは言えません。

なので、自分で作ったほうが楽しいですし、安上がりです。

まずは、燻製に関する基礎知識を得るために、送料が無料のおすすめの本を3冊ご紹介します。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

男の手作り燻製 自慢の肴で今宵も一杯 [ 燻製道士 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/11/14時点)







本を読みながら、分からないところはYouTubeなどの動画を見れば、たいていのことが分かるはずです。

さて、燻製の方法はいくつかありますし、お住まいの環境も人それぞれですから、一概にどのような方法が良いかは難しいのです。

庭付きの一戸建てで屋外で燻製を楽しむことができる環境とマンションのような集合住宅にお住まいの方とは自ずと使用する器具が違ってきます。

なので、実際に楽天市場で購入してレビューが高評価な燻製器を探してみましたので、参考にされてください。
おすすめの燻製器 レビュー高評価


私が個人的におすすめする燻製器

釣った海の魚の燻製はもちろん、燻製はいろいろなモノを燻製出来るのです。

人気があるのがこちらの28種類。

・餃子  ・バナナ   ・豆腐   ・ちくわ   
・タコ   ・ホタテ   ・明太子   ・たらこ
・シシャモ   ・塩サバ   ・サーモん   ・イカ
・牡蠣   ・スパム   ・芋けんぴ   ・ポテトチップス
・MIXナッツ   ・ゆで卵   ・チーズ   ・たくあん
・ハム   ・ベーコン   ・ウィンナー   ・チャーシュー
・ドライフルーツ   ・鶏肉ささみ   ・甘納豆   ・肉じゃが

これらもご家庭で簡単且つお手軽に燻製に出来る燻製器が欲しいところです。

私が個人的におすすめする燻製器は、新富士バーナー(SOTO)のスモークポットDon(ドン)です。



こちらの購入者のレビューをまとめました。

soto-163_2.jpg

・最近夫婦でキャンプにはまっており、お手軽に燻製が出来るのが良い!
・燻製したチーズを片手にワインを飲むのが最高です。
・コンパクトでキッチンで使えるのが嬉しい。
・燻製の卵が食べたくて購入。上手にできました。
・温度計がとても便利です。
・匂いは換気扇と勝手口の扉を開ければOK!でした。
・陶器製なので管理もしやすく、食材が美味しく仕上がります。
・アルミを敷いてチップスを入れたら後片付けも楽です。
・鮭、チーズ、ウィンナーのどれもが美味しくできてはまります。
・二人分のおつまみを作るには程よい大きさです。
・ネット上にたくさんのレシピがあり試してみたくなります!

自分で釣った魚の燻製ももちろん作れます。

ajikun.jpg

釣れ過ぎた小アジの燻製はバッチリ美味しいです。

091215howto11.jpg

カサゴの燻製も凄く美味しいです。

四季折々の海の幸を燻製にすると、あなただけの燻製が出来ると思います。

燻製には釣り人の夢がありますね~!















nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

四季折々の魚料理を釣った魚で楽しみませんか? [釣り人の料理]

海釣りが楽しいのは、自分で釣った魚を食べることが出来る楽しみもあるからです。

DSCN2698.jpg

もちろん、キャッチ&リリースをするアングラーも結構いますが、魚屋さんで買うと高い新鮮な魚を自分で捌いて、家族や友人にふるまうことが出来れば、釣りは更に楽しくなります。

c143a12282bac3825246ea0c67d1d6ac-1024x683.jpg

魚料理と云っても、星の数ほど種類がありますから、何をどう作っていいのかもわからない方が多いのではないかと思います。

eyecatching5.jpg

プロが作るような料理は最初から作れませんが、時間をかけて基礎から楽しみながら魚の捌き方や道具の選び方などを覚えると、多少手先が不器用な方でも、魚を捌くぐらいは必ずできるものなのです。

季節の魚料理の仕方を基礎から学ぶにはどうするか?



我流でやると妙な癖が付きやすいのが料理法です。

なので最初はやはり、基礎から学ぶ上で、季節の魚料理を学ぶ本が必要になります。

おすすめなのはこちらの長谷川弓子さんの「基礎から身につける 季節の魚料理」と云う本です。



説明書きには次のようなことが書かれていました。

料理研究家で栄養士の長谷川弓子さんが、魚をおろしたことがない方にもわかりやすいように、知りたかった魚の細かいプロセスで下処理やおろし方を丁寧に解説しています。季節ごとの旬の魚介とそのレシピを99品紹介しています。豊富な魚介に恵まれた私たちの食を、もっと豊かに楽しくしてくれる本です。


決して難しい本ではありませんし、難しい料理法を伝授するというものでもありません。

魚をこれまで捌いたことがないような方でも、魚を捌くのが好きになる、魚を食べるのが好きになるような本だと思います。

・魚の美味しい食べ方
・刺身の作り方
・だしの引き方
・・・などなどが載っています。


まとめ



お肉よりも低カロリーで体に良い栄養分がたっぷり含まれているのが魚です。

でも、魚屋さんで買うと、高くてなかなか手が出ません!

家族分の魚を1匹ずつ買うとなると、高級な牛肉よりも高くつくかもしれません。(汗)

DSC_0638-1024x576.jpg

自分で釣った魚でいろいろな美味しい料理が作れるなんて、ワクワクしませんか?

更にあなたが作った魚料理を家族や友人が美味しい!と云ってくれたら、それは至福のひと時ではありませんか?








nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

釣り人の間で密かに流行っている釣った魚の燻製 [釣り人の料理]

コロナ禍で一人キャンプだとか釣りファンが増えています。

もちろん家庭で作る料理も流行っています。

休日に普段したことがないあるいは食べたことがない料理にチャレンジする方も増えています。

tpc7549-main.jpg

そのような状況で、密かに脚光を浴びているのが釣り魚の燻製です。



材料は川の魚だけではない!



S__38363139-e1588904834137.jpg

釣った魚の燻製と云いますと、すぐに思い浮かべるのが鮭、ヤマメ、イワナ、ニジマス・・などの淡水魚の魚の燻製です。

他にもアユやワカサギなどは燻製に向きそうですが、コイやフナやナマズなどはどうなのでしょうか?



海釣りで釣れた魚ならばたいていは燻製にできる!



海釣りでお馴染みのマダイやクロダイやスズキなどの燻製を作って楽しんでいる方が結構います。

作り方も何種類かあるみたいです。

最も簡単なのは、捌いて開き干しにしたものを家庭の台所で簡単に燻製にできるものです。

簡単にできると人気が高い燻製器を2つ紹介します。

1 スモークポットDon(ドン) ST-127NV/ST-127UG/ST-127TB





燻製の作り方がいたって簡単。

44054-03.jpg

こんなに簡単なら作ってみようか~!という気になる美濃焼の燻製器です。

2 キッチン スモークキュート (燻製レシピ/スモークチップ付き) IH-240



楽天市場の燻煙器で一番人気なのがこちらのキッチン スモークキュート (燻製レシピ/スモークチップ付き) IH-240です。

オール電化のキッチン対応なのです。



ガスコンロを使わずに済むために人気があるようです。

カラーリングも5色あります。

戸建てやキャンプ向きの燻煙器



BBQなどにも使いたいだとか、キャンプで使いたいなどと云う需要にこたえることが出来る燻煙器がこちらのコンロ 燻製器 BBQコンロ バーベキューコンロ バーベキューグリル スモーカー スモークグリル です。



一度にたくさんの燻製を作ることが出来るので、いろいろな素材を燻製してみんなでワイワイ言いながら食事をするのには向いています。



まとめ



これまで燻製など作ったこともない人も、これから燻製を作ってみたい人も、今回ご紹介した3つの燻煙器ならば、簡単に燻製をご家庭で楽しむことが出来ます。

py8501sm_1.jpg

最初から上手にできなくても、いろいろと試行錯誤を重ねて行くと、美味しいオリジナルの燻製が出来ます。

もしかしたら、それが商売に繋がるかも?








nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初心者必見!釣った魚を美味しく食べるためのサカナイフ [釣り人の料理]

釣った魚を美味しく食べたい!と思う方は多いはずです。

pixta_42681463_M.jpg

家族に美味しい魚を食べさせてあげたい!気持ちで魚釣りをしている方も少なくないはずです。

そんな方におすすめなのが、こちらのサカナイフです。


s10007873-003.jpg

クラウドファンディングで1341万のお金を集めたという商品。

とにかく変わった形状をしているのが特徴なのですが、詳しくはこちらをご覧ください。
SAKAKNIFE サカナイフ for kitchen+専用シャープナーセット 【ポイント2倍/送料無料/在庫有/あす楽】【RCP】【p0911】

動画などをご覧いただければ、この変わった形をしているサカナイフの使い方がお分かりいただけるかと思います。

よく読んでいただくと分かりますが、上の画像のモノは基本的に三枚おろしまでです。

なので、皮引きや刺身を引くときは別のこれまた優れたサカナイフがあると便利です。

初心者に限らず自分で魚を捌くことを身に付けたいと思う方は、最初からサカナイフ2本とシャープナー(砥石)が付いたセットを購入したほうがスムースに一連の動作を学べます。

ところがサカナイフ2本とシャープナーのセットが販売されていませんので、この購入方法が安く突きます。

まずは、送料無料のこちらでセットを購入。




次に刺身や皮引き用に使えるサカナイフを送料無料で探す。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サカナイフ NEXT TAP77528(1本)
価格:10032円(税込、送料別) (2020/8/31時点)




送料別となっていますが、送料は無料です。

この組み合わせが3つを揃えるのに一番安くつく方法です。


イメージしてみてください。

o0800060013492742034.jpg

このようなカルパッチョも自分で作れます。

image0119.jpg

クロダイも料理次第では凄く美味しく食べれます。

shutterstock_514778605-700x467.jpg

シーバスも個体差があるのですが、美味しいモノはすこぶる美味しいのです!


余談ですが、釣りは
・釣る楽しさ
・釣った魚を自分で食べる楽しさ
・釣った魚を人に食べてもらう楽しさ
があると思います。

釣り人は魚が捌けたほうが良いです。

私も見よう見真似で始めましたが、食い意地でなんとかマスターできます。







nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

渓流解禁間際に是非とも買っておきたい焼き魚にピッタリの赤外線ロースター [釣り人の料理]

渓流釣りファンウズウズ・・している時期です。


6d1e5554.jpg



もうすぐ解禁ですからね~!!(笑)



「今年こそ尺ヤマメを釣るぞ!!」と意気込んでおられる方も多いはず。^^;



44f1f95f-7b6b-4067-8910-080e5e4447f7.jpg


解禁直後は数も型も狙えますからね~!!



さて、釣れたヤマメを自宅で美味しい塩焼きなどにすれば、家人も大喜びです。



ヤマメの塩焼きに大活躍するのがこちらの赤外線ロースター のザイグルです。







焼肉だって、唐揚げだって、トンカツだってできるスグレモノの赤外線ロースター なのです。



こちらの動画を見ただけで、その素晴らしさが伝わると思います。







釣りをする方であれば、自分が釣った魚をこちらの赤外線ロースター のザイグルで焼けば、旨くないはずがありません。



素晴らしい機能満載のこのザイグルは一家に一台あるととても便利ですし、プレゼントにもきっと喜ばれます。



解禁直後のヤマメ・イワナ・アマゴなどをザイグルで焼けば、家人はきっと大喜びです。
【超ゲリラセール】ホットプレート ザイグル 赤外線卓上調理器 赤外線ロースター JAPAN-ZAIGLE 煙が出ない調理 炭火 キッチン家電 正規販売元直営店



あなたが、ロッドやリールを新調しても、家人は喜ばないはず・・・・。(涙)^^;



ザイグルを買えば、一家団欒の楽しいひと時が何度も満喫できます。



あなたがもしもこの様な竿を欲しがっているとします。




欲しくてたまらないのはよ~く分りますが、こちらぐらいに抑れば、ザイグルが楽勝で購入できます。





高価な竿は釣果を保証しませんが、赤外線ロースター のザイグルは家族や仲間たちとの楽しいひと時を保証します!!



愛する家族あっての魚釣りですからねっ!!



それと、年を重ねるごとに体力が落ちて、沢登が危険と感じているようでしたら、こちらもマストアイテムです。
指定医薬部外品プロキオンお試しパック980円購入はこちら









魚の内蔵を取る「ぐるぐるとって」が大人気&話題 [釣り人の料理]

いろいろな魚が釣れることは、釣り人にとって非常に楽しいことですね!


1011seigos3.jpg


ですが、帰宅してから魚を捌く身になると、ウロコを取ったり、内蔵を取ったりが大変この上ないものです。


特に小さくてヌルヌルしている魚は何匹も捌いていると、マジで手がつりそうになります。^^;


0924aki3.jpg

gedc6614.jpg

137280290351513224267_2013_07020006.jpg


上手に捌けば非常に美味しいことが分っていても、ウロコと内蔵を取るのは何度やっても大変です。(涙)


せめて、エラと内蔵だけでも包丁を使わずにサッサと取れるような道具が有れば良いのに・・・・と、思った方は少なくないはずです。


それがあるんです!!
ぐるぐるとって Mサイズ ピンク 内臓簡単取り調理器具 内臓取り具 魚のエラ エラ 下処理 包丁不要 簡単 便利グッズ キッチンツール 昭和ワールドコーポレーション


このようなモノです。
4589958300050-2.jpg


使い方も簡単!!


コレは釣り人にとってマストアイテムじゃ~ないでしょうか?


釣り場ですぐにこれを使えば鮮度のよい魚が食べれますからね・・・。^^;


もちろん、帰宅後も重宝するはず。


20センチ程度の魚はSサイズ
30センチぐらいの魚はMサイズが良いようです。


釣った魚を美味しく食べたいのなら、一つは持っておきたいグッズですね!
↓↓↓




釣った魚を美味しく食べることで釣りの価値観も変わります。


この手の本は釣り人であれば誰もが1~2冊は持っていると思います。





少し変わった本も大いに参考になることが多いものです!!



























奥が深い釣った魚の燻製法 [釣り人の料理]

夏休みに、海辺や川辺で釣った魚を簡単に燻製にできるのがこちら。





お値段も送料込みで、一番安いところを探しました!!



屋外で燻製を作るツールはいろいろあるが、だいたい似たり寄ったり・・・。



P1180317.jpg



渓流釣りで釣れたヤマメやイワナの燻製は、まさに釣り人しか味わえない野趣ある食べものではないでしょうか?


川魚であれば、虹鱒やブラウントラウト、ヒメマス、アメマス・・・などの鱒類や鮭類が燻製と相性が良さそうなイメージがあります。



コイやフナ、ハヤ、ナマズ、ウナギ・・・なんていうのはイマイチ作る気にはなれないはず。



ブラックバスも旨いんだろうが、その気にはなれません。



しかし、これが海の魚となると、俄然違ってくるのは私だけではないと思います。 ^^;



IMGP2100.jpg



サビキ釣りで釣れるアジゴ、サバゴ、カタクチイワシ、サッパ・・などもなかなか旨そうですし、



投げ釣りで簡単に釣れるハゼ、シロギス、メゴチ、ヒイラギ・・・なんかも妙に旨そうな気が致します。



マンションにお住まいの方も戸建てにお住まいの方も、外でスモークすると消防車が来そうな気がすると言う方は多いはず。



そのような方は家庭用のキッチンで簡単に燻製が作れるこちらがおススメです。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。



釣り仲間を自宅に呼んで、いろいろな魚の燻製を食べながらお酒を酌み交わすことをイメージしただけで、ワクワクしませんか?



楽しい釣りの会話が弾むことは間違いありません。




たいていの魚貝類は燻製にすることが可能ですから、何がピカイチ美味しいかは自分で作って試すと言う愉しみもあるはずです。



燻製の基礎知識などをマスターするためには、ある程度本を読みながら実際に燻製を作ることをおススメします。



本はこちらが参考になります。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。



1~2冊購入してから、燻製を本格的に始めてみるのも面白いはず。



料理のバリエーションも増えますし、ご家族との会話も弾みます。



刺身や塩焼きやお煮付けも美味しいんですが、干物を作ったり、燻製を作ることで、魚が苦手なお子さんも魚が好きになることもあるんです。



居酒屋や小料理屋だとか、魚料理の名店でも味わえない味を自分で作る楽しさもあるはずです。



クロダイやスズキ、メバル、カサゴ、カレイ・・・なども既に燻製を作って食べている方もいます。



毒のトゲを上手く処理すれば、ゴンズイなどもメチャ旨そうな気がしませんか?











前の10件 | - 釣り人の料理 ブログトップ