SSブログ

イカメタルのおすすめのロッド [船釣り]

大人気なのがイカメタルです。

20200313cb2801-690x427.jpg

従来の夜だきのイカ釣りも風情がありますが、なんと云っても初心者でも日中に簡単なタックルでイカがたくさん釣れるのがイカメタルの魅力です。

そもそもイカメタルって何だ?と思う方もおられるはずですが、20号ぐらいの鉛が入ったスッテを底に付けて、途中枝スを出して浮きスッテやエギなどをつけて釣る釣り方がイカメタルです。

23dfd69320707ee2fdc5aec56345517d.jpg

仕掛けは上の図の様な感じで、決して難しいものではありません。

電動リールとゴツイ竿で夜にイカ釣りをしていたからすると、こんな細い仕掛でイカが釣れるの?と思うかもしれませんが、少ない数を1パイずつ楽しみながら釣るのがイカメタルの楽しいところです。

しかも、食いが良いときは夜釣りで浮きスッテを5~6個つけたような仕掛けよりも数が釣れることもあるのです。

そんな楽しいイカメタルですが、どのようなロッドが良いか分からない!と云う方もおられると思います。

安いモノもありますが、永く使えるロッドを初めから購入したほうが結果安上りですし、他のロッドと比べると、決して高くはありません。

1 メジャークラフト 三代目クロステージ 鉛スッテ CRXJ-B602M/NS CRXJ-B602M/NS



せっかく船代を出してイカを釣りに行くのだから、たくさん釣って友人や知人、ご近所にもおすそ分けしたいので、とにかくたくさん釣りたいという方にはこちらのロッドがおすすめです。

2 アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージPRM バーチカルコンタクト SVCC-611MLT-Deep-TZ 1415371


基本アジングロッドですが、80mを超えるような深場でも以下の小さなあたりが分かる秘密兵器のようなロッドです。

3 [ポイント10倍] Friday フライデー オモリグ(ori-omorig)|釣具 釣り竿 イカメタル スッテゲーム ロッド 竿 ルアー 烏賊スッテ



コスパに優れたロッドを探しているのであれば、こちらがイチオシです!

4 カンジインターナショナル(KANJI)ST-metal SP-705FT イカメタル オモリグ専用 スピニングロッド



スピニングリールが良い方、オモリリグを使いたい方にはこの竿がイチオシです。

5 イカメタル専用モデルソルティシェイプダッシュ メタルイカ C65M テイルウォーク



イカメタル専用ロッドだから、非常に攻撃的に使いこなせるロッドで、数が伸ばせます。

OI000806.jpg

1~2杯ずつ確実に楽しみながら釣り上げて楽しむのがイカメタルの醍醐味です。

eyecatch_jpeg.jpg

もちろんですが、ヤリイカやケンサキイカはどのようにして食べても非常に美味しいイカです。

12_20120206162546.jpg

冷凍するときは、傘を入れる長いビニールにそのまま入れて冷凍するのがコツです。

イカメタルでたくさんイカを釣って、イカ三昧な日々をしばらく送りましょう!





nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サバーバン ディフェンダー ペダルドライブで長年の思いを実現させましょう! [船釣り]

思っては立ち消えするのがマイボートでの釣り

お金持ちであれば、高級クルーザーをポンと買っても痛くもなければ痒くもなく、むしろ節税対策によく使われています。

pic_002.jpg

ですが、一般の会社員にとっては小型のプレジャーボートなども年間停泊料や維持費を考えると、なかなか購入には至りません。

それではうんと敷居を下げてゴムボートだとか、二分割のボートだとか、カヤックはどうかと云うと、これまたなかなか置き場所や車にどう乗せるかを考えると、これまた購入には至らないのです。

でも、やららない理由を探していたら、いつまでたってもやらないままで釣り人生が終わってしまいます。


ペダルドライブ【足漕ぎ】フィッシングカヤック



百聞は一見に如かずですので、まずはこちらのペダルドライブ【足漕ぎ】フィッシングカヤックの動画をご覧ください。



防波堤からでは到底届かない場所。

投げ竿で投げても到底探れないポイント。

そんな場所もペダルドライブ【足漕ぎ】フィッシングカヤックで、ほんの少し沖に出るだけで型の良いマダイなどが簡単に釣れるのがマイボートでの釣りの醍醐味です。


おかっぱりからではなかなか釣れない魚たちが簡単に釣れるのもフィッシングカヤックの魅力



おかなっぱりからではなかなか狙いづらい魚も、ちょいと沖合にフィッシングカヤックを漕ぎ出せば、いろいろな魚が釣れます。

y04.jpg

フラットフィッシュはもちろん、グルーパー達とも遊べます!

ライトジギングで青物も狙えます!

タイラバもできます!

しかも、自分が好きな時にフィッシングカヤックを漕ぎ出すことができるために、朝の5時までにどこかの漁港に出向いて遊漁船に乗り込む必要はありません。

y06.jpg

何時から始めて、いつまで釣るかはあなたが決めることができます。


頭を悩ますのがキャリーと保管場所



y10.jpg

フィッシングカヤックを購入して一番困るのは保管場所だと思います。

戸建てで倉庫だとか、収納場所が確保できる方であれば問題ありませんが、マンションだと難しいでしょう。

それに、フィッシングカヤックを運ぶキャリーもクルマの屋根に取り付けねばなりません。


サバーバン ディフェンダー ペダルドライブの良いところ



フィッシングカヤックもいろいろありますが、サバーバン ディフェンダー ペダルドライブは優れた点がたくさんあります。

お値段ともに、こちらを参考にしてください。



カラーリングは何種類かあります。

y07.jpg

細部に至るまで、釣り人に気遣って作られているのがよく分かるフィッシングカヤックですね。

パドリングばかりではなく、竿を持ちながらペダルドライブで漕ぐこともできます。

フィッシングカヤックの必需品



フィッシングカヤックから釣りをするためには、釣り用のタックルだとか、エサやルアー以外にも必需品があります。

どのようなものが必要になるか列記してみました。

・ライフジャケット
・スマホの防水ケース
・パラシュートアンカー
・魚群探知機
・ドーリー
…などなど。

まだまだありますが、自分で何度か乗るうちに必要なモノが出てくるはずです。

y09.jpg

何事も何度かやってみないと分かりませんし、必需品も人それぞれ違います。

今年こそマイボートで釣りがしたいという方は、よく出来たフィッシングカヤックであるサバーバン ディフェンダー ペダルドライブで沖に漕ぎ出してみませんか?




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アブガルシア 黒船キス KKSS-180M 先調子8-2 でキスの船釣りの竿頭になろう! [船釣り]

初夏の風物詩のひとつがキスの船釣りです。

IMG_3189.jpg

数や型が望める船釣りは、年に一度はキスの刺身やてんぷらを食べるためにも行きたいものです。

キスの船釣りは、コンパクトロッドやエギングロッドやバスロッドなどでもいいのですが、流行り専用に作られたこちらのアブガルシア 黒船キス KKSS-180M 先調子8-2が実に良いものです。



8:2の先調子でソリッド穂先を採用しています。

しかも、半日使っても持ち重りしないように徹底的に軽量化されたこちらの竿は、初心者でも竿頭になれる竿作りを目指したロッドなのです。

20180506-016.jpg

初心者でも、中型クーラー満タンが目指せる竿なのです。

22953806_624.jpg

こちらのロッドでたくさんのキスを釣って、刺身やてんぷらに舌鼓を打ちませんか?

ten_top.jpg


投げ釣りでイマイチ釣果が上がらない方などは、ゲン担ぎの船釣りで爆釣してみてはいかがでしょうか?

釣りの運気も向いてきますよ~!

メガネをかけているからかっこいいサングラスがないと困っている方はこちらのサングラスを参考にしてください。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

何が何でもアコウが釣りたい方のための船アコウ [船釣り]

近年ルアーマンの飽くなき探求でアコウが産卵期に接岸し、オカッパリからアコウが狙えることが知れて久しくなります。
sp-044262600s1435943613.jpg


タックルは専用ロッドを買い揃える前に、シーバスロッドやエギングロッドで転用できることはご存知なはずです。^^;


もしも、コスパ抜群のアコウのロッドをお探しでしたら、メジャークラフトのこちらがおススメです。

メジャークラフト 釣り竿 スピニングロッド 3代目 クロステージ 根魚 CRX-762ML/S 7.6フィート



オカッパリアコウで重要なことは、そもそもアコウがいるかどうかが問題となります。


実績のない釣り場で釣り場を開拓するという考え方もありますが、過去に釣れた実績がある釣り場から入門し、どういう場所にアコウが接岸するのかを釣り人目線で感じてから似たようなポイントを新規開拓することがキモになります。


また、ジグヘッドとワームが鉄板ですし、その中でも鉄板のジグヘッド鉄板のワームが存在します。


岸アコウ鉄板のジグヘッド



ジグヘッドは釣具屋さんでも購入できますが、問題はワームです。
こちらのワームは釣具屋さんではあまり売られていませんし、ネットでもすぐに売り切れるので見つけたときは必ずゲットしておきましょう!
岸アコウに鉄板のワーム



さて、これらのマストアイテムを使っていろいろとキャステングしてみたけど、1匹も釣れなかった!!とお嘆きの残念なアングラーもいるはずです。



「何が何でもアコウを釣りたい!!」と思われる方は船アコウにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?


「船釣りはしたことがない!」と言う方も、釣りニースの船釣り欄を参考にするか、釣具屋さんの店員の方に尋ねると懇切丁寧に教えてくれるはずです。


タックルや仕掛けは当然違ってきます。


いろいろな釣りに使えてコスパが抜群なロッドをとりあえず揃えるのであれば、こちらがおススメです。




リールは小型の電動リールが欲しいところですが、PEラインの3号を巻いているスピニングリールやベイトリールでも転用できます。
小型電動リール


船アコウなら初心者の方でも安定した釣果が望めます。
tpc3283-6.jpg


釣果が良ければ1人でこれぐらい釣れることも珍しくありません。
7c4a35ebc777dbabaacd7a369c8df1e1.jpg



船から小イワシや小アジ、エビなどをエサにしてアコウを釣ることで岸アコウを狙うヒントになることもあります。


できれば、比較的浅い場所で釣らせてくれる釣り船が参考になります。



スポンサードリンク















nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

電動ジギングで体力の消耗を防ごう! [船釣り]

ジギングはシンプルなタックルで大物の引きが味わえる釣り方なのですが、いかんせん体力が要ります。


24_12_22%20(1).jpg


いかにハイスペックなリールを使おうと、水深が80~100m近いポイントでターゲットが釣れずに巻いては落とし、巻いては落としの繰り返しをしていると、翌日は腕が上がらなくなることが多いはず。




揺れる船の上でバランスを取りながら長い時間竿をしゃくったり、リールを巻いたりするのですから、翌日は足腰も筋肉痛となります。



なので、40代半ばから50代、60代の方はメインであるいは予備に電動ジギングのタックルを持参することをおススメします。



E794BBE5838F1204.jpg


電動リールのコードが邪魔くさい!!と言う方はこの様なリチウム電池を装填すれば、簡単に楽しく釣れます。


Tarumi-KusKobe-Shi-20131029-00480.jpg


さて、タックルなんですが、電動ジギング対応ロッドも出ています。



お手軽価格で、予備にするのであればこちらが使いやすいです。



メインで電動ジギングをするのであれば、こちらが評判が良いようです。





また、電動リールですが、大型の青物にも対応できるモデルでないと使いづらいです。(涙)



なので、大は小を兼ねると言う意味で最初からこのクラスを購入すれば問題はありません。









こちらのビートマスターは無敵です。





これらのタックルを使えば、楽勝でジギングが楽しめます。


釣果.jpg


気合と根性で、ヘトヘトになるまでリールを巻かなくても、電動ジギングならば、快適な釣りが出来ます。


ジギングで懲りた方も電動ジギングにチャレンジしてみては、いかがでしょうか?


























初心者でもバッチリ楽しめるアジ&ヤリイカのリレー船にピッタリなロッド [船釣り]

リレー船なるものをご存知でしょうか?


061311012028005.jpg



日本各地ではいろいろと魚種が違うリレー船がありますが、私の地元ではもっぱらアジとヤリイカ



どちらも抜群に旨い!!  ^^;



夕方の4時ぐらいに出港し、夕マズメまで船からのサビキ釣りでアジを釣ってまずはお土産を確保し、日没とともに少し移動して本格的にヤリイカを釣ると言う、一粒で二度美味しいグ●コみたいな釣りなのです。^^;



竿頭になろうと思えば、それなりのテクニックが必要にもなりますが、このリレー船の良いところは初心者でもバッチリお土産が釣れること



P5130092.jpg



ベテランと同じ仕掛けやタックルを使わなくても、この程度のお土産は堅い!!!



しかも、サビキ釣りの夕マズメには、マダイやヒラメ、マハタ、アコウ、青物なども飛び入り参加して釣り人を楽しませてくれる。



IMGP3836.jpg



ベテランもビギナーも大喜びな釣りができるのがリレー船の良いところ。



さて、このリレー船でサビキに使うロッドとヤリイカに使うロッドを替えるのは面倒なので、できれば1本の竿で済ませたい。



37.jpg



だから、この竿が良い!!



商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


こちらのがまかつの船竿50号はサビキ釣りでは抜群の感度がありながら、ヤリイカ釣りの際に80号~100号のオモリを付けても全くビクともせずに、ヤリイカがガンガン釣れる!!



私も人から聞いてこの竿を購入したが、さすがにがま!!と驚きました。



しかも、この竿はマダイ釣りにも、ヒラメ釣りにも、青物狙いにも抜群の威力を発揮しますので、いろいろと竿を買い足す必要がありません。



1本で何度も美味しい竿なんです。



リレー船に行ってみたいが、電動リールが高いから・・・・!と悩んでいる方は、思い切って買うことをおススメします。



船釣りをする以上はマストアイテムですし、お手頃価格でも十二分に使えます。



こちらを参考にしてください。


1
シマノ 15 プレミオ 3000 (電動リール) [お買得PEライン6号300mセット]
レビュー(0)
価格:30,618円
2
シマノ 12 プレイズ 1000 [お買得PEライン4号300mセット](電動リール)
レビュー(1)
価格:38,269円
3
【送料無料!】シマノ(shimano) プレイズ 400 [PLAYS 400] PEライン2号200mセット(サンライン スーパーブレイド5) 電動リールに糸を巻いてお届けします!
レビュー(0)
価格:38,642円
4
【送料無料!】シマノ(shimano) プレイズ 3000[PLAYS 3000]PEライン4号400m(シマノボートゲーム)セット! 電動リールに糸を巻いてお届けします!
レビュー(0)
価格:45,144円
5
シマノ 15 フォースマスター 300DH 電動リール
レビュー(1)
価格:51,948円
6
【送料無料!】 シマノ(shimano) PLAYS (プレイズ) 1000 PEライン4号300m(よつあみパワーハンター)セット! 電動リールにPEラインを巻いてお届けします!
レビュー(4)
価格:43,200円
7
FIAMM fishing FGH20902【電動リール用バッテリー】充電器セット(9Ah)
レビュー(3)
価格:4,968円
8
シマノ 15 プレミオ 3000 (PLEMIO) / 電動リール
レビュー(1)
価格:28,641円



1
【送料無料!】ダイワ(daiwa) スーパーリチウムBM2600C (充電器付き) メタリックブラック/マゼンタ 大容量2.6Ahのダイワ電動リール専用リチウムバッテリー
レビュー(1)
価格:28,080円
2
【メール便発送できます!】 ダイワ(daiwa) SLPワークス スーパーパワーコード270 ブラック ダイワ電動リール専用コード
レビュー(0)
価格:4,320円
3
【送料無料!】 ダイワ(daiwa) スーパーリチウムBM2600N (充電器無し) メタリックブラック/マゼンタ 大容量2.6Ahのダイワ電動リール専用リチウムバッテリー
レビュー(2)
価格:19,764円
4
【取り寄せ商品】ダイワ スーパーリチウム 9200WP-L-N(充電器無し) /ダイワ電動リール用バッテリー/
レビュー(0)
価格:37,940円
5
【取り寄せ商品】ダイワ スーパーリチウム BM2600 C(充電器付き) /ダイワ電動リール用バッテリー/
レビュー(0)
価格:27,870円
6
【取り寄せ商品】ダイワ スーパーリチウム 9200WP-L-C(充電器付き) /ダイワ電動リール用バッテリー/
レビュー(0)
価格:44,971円
7
ダイワ シーボーグ 300MJ SEABORG  DAIWA 電動リール【2015dnp】
レビュー(0)
価格:95,040円
8
【中古】 【美品】Daiwa DAIWA ダイワ 電動リール SEABORG1000MT MEGATWIN シーボーグ1000MT メガツイン 電動船リール 【西濃運輸指定で発送可能な地域は送料無料ゆうパック指定は有料】
レビュー(0)
価格:99,800円




リレー船で多くの仲間達と釣りの楽しさがシェアーできることをお祈りいたします。




釣り味、食味最高のメダイを釣ろう!! [船釣り]

メダイの本格的なシーズンインになってきました。


メダイを知らない釣り人もかなりいるのですが、こんな魚です。

080530_03_r.jpg

10940457_539571269521291_6241857154703764284_n.jpg


私の住んでいるところではダルマとも呼ばれ、小さい1キロ程度のモノは洟垂れとも呼ばれます。


深いところに住んでいるせいもあり、大きな目玉が特徴で、小さいメダイほど粘液が凄くネバネバ、ベトベトしています。


見てくれの悪さ」のために敬遠する釣り人もいますし、職場や近所におすそ分けしても喜ばれなかったりもします。(涙)


ですが、私は個人的にはこのメダイが大好きです。  ^^;



引きも強く、上がって来るまでのファイトも凄まじく、海面に上がるが上がるまで強く引きますし、見かけとは裏腹にとても美味しい魚で、私はブリよりもメダイのほうが刺身や塩焼き、煮付け、鍋物にしても美味しいと思います。



中には1メートルを超えるようなメダイもいますが、6~8キロのメダイが釣れるとそれはそれは楽しくて病み付きになるはずです。


44b0b640.jpg


タックルですが、青物用のロッドと電動リールがおススメです。


ロッドはこちらなどがおススメです。






最近では低価格で良いモノも出ています。










電動リールはPEの6号が300メートルぐらい巻けるものがおススメです。













タックルはともかく、メダイの料理を一度味わってみてください。

o0640048013117626082.jpg


あなたもきっとメダイ釣りが好きになるはずです。



魚屋さんの店頭ではあまりお目にかかれませんが、実に美味しい魚であることを再認識するはずです。



新鮮な大型のメダイを堪能できるのは釣り人の特権であるとも思います。



実は10年以上も前にはじめてこのメダイを釣った時はガッカリしましたが、食べてから大好きになったんです。  ^^;



以来、時期が来れば何よりもまずにメダイを狙うようになりました!!



釣り味、食味最高のメダイ・・・釣らずに死ねません!!









メダイの季節当来!~釣ってよし!、食べて良し! [船釣り]

この時期私がお薦めの釣りはメダイ釣り



私も45歳ぐらいまでは、こんな魚を釣ろうとも思いませんでした。



ca3c0029.jpg



お世辞でも、見てくれは良くありません。(笑)



ところが、釣っても、もの凄い引きで楽しく、食べても実に美味しい魚なんです



img_187873_63138764_0.jpg



私の経験上、引きはブリ以上、ヒラマサ以下という感じです。



私が住んでいるところではメダイのことをダルマと言います。
それだけではなく、2キロ以下のメダイのことを洟垂れ(はなたれ)と呼びます。



粘液がベトベトなのです



ミテクレもよろしくなく、粘液ベトベトとなれば、少し変態フェチみたいな方が好むような魚に思いますが、
さにあらず!!



釣って楽しく、食べて美味しい魚NO1かもしれません。



好き嫌い・・・・大いに結構!!



見てくれだけで判断すると、女性に関しても後悔するでしょう!!??



それはさておき、このメダイを釣る竿はこれがおススメです。



caz17191-img600x450-1392094678amfwq229560.jpg



私が使っている竿と全く同じ!!



長くなくて、取り回しが良いし、さすがダイワです。



詳細はこちらをご覧下さい。
メダイの季節当来!~釣ってよし!、食べて良し!



見てくれが悪くても、凄く美味しい魚です。



5キロぐらいのメダイを釣ってみてください!!!



きっと、虜になります。



私は、桜鯛などよりも数倍楽しみにして釣りに行きます。



知らない方は、是非是非チャレンジしてください。







これからが船からのヒラメ釣りのベストシーズン!! [船釣り]

世の中の俗説が正しいとは限らないことも多々あります。



それは、寒ビラメが美味しくて、冬のスズキは猫またぎ!などという俗説。



ハッキリ申し上げますと、寒ビラメよりも秋口から晩秋にかけて釣れるヒラメのほうが美味しい様な気が致します。



更に、私がこれまで釣った1000匹は軽く超えるセイゴ~スズキの中でも、最も美味しいと思ったのは2月ぐらいに釣れた丸々とした50センチくらいのフッコでした。



何を根拠にいい加減なことを書いているんだ!と、怒りたくなるような本がたくさんあります。(笑)



おバカな本にはスズキのエラは剃刀のようになっていて、それでイトを切るみたいなことが書かれていますが、そんなことは100%ウソです。



大嘘も良いところです。



そんな本を出している方は、スズキを私の目の前に持ってきて、エラで指が切れるかどうか見せていただきたいものです。



なんともないはずです。



私は何度も、何度も・・・、検証しました。



スズキのエラでは0・6号のハリスも切れません。



こんな俗説・風説を自分で検証することなくして、誰かの言うことを鵜呑みにして本を書いている方が多いということです。



話が飛躍しました。



今回は船からのヒラメ釣りの竿のことでした。



私の最も好き&得意な釣りの1つです



どうして好きなのか?と言われると、銭高モンが釣れることが多いからです。



銭高モンとは、高級魚のことで、魚屋で買えば結構高いサカナのことです。



考えても、みて下さい。



アジゴをエサにして、釣れるサカナは結構いますが、
ヒラマサ、カンパチ、ブリ、クエ、マハタ、キジハタ・・・と言うような高級魚のオンパレードです。



img20130811184057741.jpg


稀に、アカヤガラだとか、小型のサメなども掛かりますし、エソに至っては税金みたいなものですから、
対策のしょうがありません。(涙)




今回私が気に入ったのはこの竿。




gokuspe_japan-img600x400-13782649504we68w30837.jpg



この曲がり方が良いですね!


gokuspe_japan-img600x400-1378264951a0ts3730837.jpg

ori_80061_5.jpg



スペック・・などはこちらをご覧下さい。
これからが船からのヒラメ釣りのベストシーズン!!



それほど高くはないはずです。



この手の竿は1本は持っておくと、実に便利です。



グラスと言うことで、持ち重りがしそうな気もいたしますが、
所詮、アタリがあるまで、竿受けにおいているわけですから、獲物が掛かったときぐらいは、この程度が重いというのであれば、6~7万出して、最新鋭のヒラメ専用ロッドを買えば良いだけのお話です。


私は、100%買いませんけど。



何度も書いていますが、高い道具だから釣れるわけではありません。



タナを見極める能力と、底ダチを確実に出来る能力があれば、実はタックルは安くても、2~5キロ級のヒラメは数を釣ることが出来ます。



美味しいのは、2~3キロ級のヒラメです。






































マゴチの照りゴチシーズン イン!フラットフィシュを狙おう! [船釣り]

東京湾ではマゴチ狙いが盛んなはずです。



俗に言う照りゴチですね。



釣って良し、食べてもサイコー!



20081024_07r.jpg





でもミテクレは最悪!?



まるで、ワニのようですが、コイツの刺身は最高です。



ハゼや、メゴチや、キスや、エビをエサにマゴチを狙うには多少の経験とアタリが分かる竿が必要



bestpractice618-img600x450-1374412398lxouz242716.jpg


bestpractice618-img600x450-13744123986hcqow42716.jpg



マゴチを狙う専用の竿です。




穂先の感度が良くて、1メートルのマゴチが釣れても獲れる性能がないとダメです。



ところで近年、フラットフィッシュをルアーで狙うのが流行です。



今が一番お手軽に狙えるシーズンでもあります。



こんなワームで、ヒラメやマゴチをゲットしたら、それはそれは楽しいに決まっています。



マゴチの照りゴチシーズン イン!フラットフィシュを狙おう!




初心者の方も、コンパクトロッドにこれらのワームをつけて投げてみてください。



思わぬ獲物が掛かるシーズンです。



釣りが一段と好きになりますよ!