SSブログ

ルアーを取られるサゴシの対処法 [ルアー]

晩夏から初秋の風物詩にもなっているのがサゴシ。

いうまでもなくサワラの幼魚のことです。

キビナゴなどをエサにしたウキ釣りも面白いですが、お手軽なのはルアー釣り。

IMG_20170908_061047-1024x768.jpg

でも、サゴシの歯の鋭いことはご存じの方も多いと思いますが、ワイヤーハリスを使わないとすぐに仕掛けが切られてしまいます。




10号ぐらいのフロロハリスにオフセット用のフックを付けてキビナゴを刺している方もいますが、やはり時々サゴシに切られるようです。

さて、ルアー釣りですが、バルサ―材を使ったラパラのCD9センチや、11センチなどを使うと何匹釣り上げると、サゴシの歯で穴だらけになってしまいます。

おまけに飲み込まれたりすると、リーダーからプッツンです。

なので、たとえシンキングミノーが良く釣れることが分かっていても、高価なルアーはサゴシ釣りにはもったいない!のです。

1つ2000円ぐらいするルアーをサゴシに取られたりすると、マジで腹が立ちます。


20110714-1.JPG

だから多少釣れなくても、多くのルアーマンはサゴシを狙うのにダイソーの100円ジグをたくさん買い込みます。

ところが、この時期になるとみんなが買いだめするので、ダイソーの釣具コーナーからダイソージグが売り切れとなります。

daiso-minnow-004-min-640x480.jpg

そういえば、ダイソーのミノーも見つけたときに買っておかないと、いつの間にか売り切れています。

「枯れ木も山の賑わい」ではありませんが、タックルBOXが充実します。

でも、ダイソールアーが手に入らなかったり、みんなが持っているので好きになれない方もおられて当然です。

そのような方には、こちらのセットがおすすめです。



ダイソージグとカラーリングが全然違います。

タックルは、エギング用やシーバス用のタックルがそのまま転用できます。

更に、フォールで食わせると、ルアーロストが激しいために、尻尾のトリプルフックに掛かるような釣り方を考えましょう。

こちらのバイブレーションもあると心強いです。



その日の当たりルアーを見つけて、サゴシをガンガン釣りましょう!

7d6fddc4d5f4457e598413974089fe73-710x584.jpg

群れに当たると、入れ食いになりますので、持って変えあって美味しく食べたい方は、首を折って、氷はタップリ入っていくクーラーBOXにすぐに入れて、鮮度を保ちましょう!

















nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。