SSブログ

通年やれるハタ科の魚を狙うグルーパーゲームの基本タックル [タックル]

近年日本各地では、地球温暖化による海水温の上昇で、ハタ科の魚を狙うグルーパーゲームが盛んになっています。


狙えるグルーパーたちはこのような魚たち。
162e1348da2d269fc6fdfd927d26a56b.jpg
マハタ

sim.jpg
クエ

7E69C88E5BE8CE58D8AE381AEE5AF84E7949FE899ABE381AEE381A4E38184E3819FE382AAE382AAE383A2E383B3E3838FE382BFE381AEE588BAE8BAAB20281229.jpg
オオモンハタ

akamizu41[1].jpg
アコウことキジハタ


これらがメインで、ハタ科の仲間は案外多く、他にもいっぱいいます。


共通するのは岩場を好み、50センチオーバーにもなるパワフルな魚たちばかりだということ。



なので、タックルはシーバスタックルエギングタックルの流用でも良いのですが、こちらのダイワの専用ロッドがおすすめです。





16年モデルなので、お値段が随分とお安くなっています。


ハードロックフィッシュKJ のKJとはキジハタ専用モデルの意味です。


リールはスピニングリールのほうが広範囲を探れますので、あえてベイトリールを紹介いたしません。


リールは、こちらが人気、実績ともにNO1です。




ただしお値段も結構しますので、ダイワのこちらが個人的にはおすすめです。




ダイワのBG3500H は、パワフルなターゲットを狙うソルトルアーゲームにおいて、高剛性・高耐久モデルのアルミ・アルマイトボディのタフネススピニングリールです。
さらにHはハイスピードの巻き上げで、グルーパーたちを岩場から引き剥がします。



ジグは、テキサスリグやビフテキリグ、ジカリグなどで岩場を攻めましょう!!



グルーパーゲーム人気の高まりで、各メーカーからいろいろなタイプのワームが登場しています。







もちろんですが、これら以外のワームでも構いませんし、プラグやバイブでも構いませんが、高確率なのはワームであることは忘れてはいけません。


根がなかりしないプラグやバイブは基本的にありませんし、ルアーロストのことを考えますと、リグに掛ける費用などは極力抑えたいものです。


タングステンのシンカーなんで、タダでもらえるテスターさんたち以外は海にお金をばら撒きに行っているようなものですから、雑誌の記事などを鵜呑みにするとお金がいくらあっても足りませんよ~!!


鉛のシンカーでも十二分に釣れます。







nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。