SSブログ

サビキ釣りはボウズにならない確率が一番高いビギナーにお勧めの釣り方です! [タックル]

どんな釣りも奥が深いと云えば深いのですが、誰もがやってすぐに魚が釣れるとなると、やはりサビキ釣りがおすすめです。

IMG_8741.jpg

ターゲットは基本的にアジ、イワシ、サバ、コノシロ、サッパなどの小型の青物がメインですが、場所によってはいろいろな魚が混じる楽しみもあります。

sakana020-e1543740757188.jpg


量販店やネットでも良く販売されている2・7メートルぐらいのコンパクトロッドのサビキ釣りタックルは、あくまでお子さん向けのタックルと考えた方がよく、それほど汎用性が良くありません。


サビキ釣り用のタックルを買うのであれば、磯竿2号で4・5メートルのロッドを基本にしたサビキ釣りのセットがおすすめです。




リアルに釣り場でもよく使われているマキエがこちらのアミ姫です。



通常のアミエビと比べると、汚れにくく作られています。

デートがメインの釣りなんかには向いています。

しかしながら、ガンガン釣りたいのであれば、実際のエサ屋さんでそれなりの大きさのアミエビのブロックを購入して解かしながら釣った方がコスパには優れます。

また、直接的ではありませんが、サビキ釣りで釣った魚を持ち帰ろうとすれば、必要なモノがかなりあります。

まずは、鮮度を保つために氷入りのクーラーが必需品です。


水汲み用のビニールバケツは2個あった方が良いです。





タオルも2枚ぐらいはあった方が良いです。


手のひらがズタズタにならないように、魚をはさむハサミがあると便利です。





ところで、釣れた魚は空揚げや南蛮漬けにすることが多いのですが、一夜干しを作るのも楽しいですよ。



サビキ釣りはある程度でやめないと、際限なく釣れることが多々あります。


資源保護の観点からも、釣り過ぎは厳禁ですね!








nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。